
既婚男性との恋愛は、しあわせな時間だけでなく、多くの不安や苦しみを感じます。
「すこしでも早くこのつらい関係から抜け出して、堂々とデートできる関係になりたい。」
「本当に離婚してくれるのかな。わたしだけを愛してくれているのかな」
そんなふうに、胸が締め付けられるような思いをしている方も多いのではないでしょうか。
わたしも以前、既婚男性との関係で悩んだ経験があります。
そこで今回は、既婚男性が本気で離したくないと思う女性の特徴と、都合のいい女性として扱われているサインをご紹介します。
また、つらい関係から抜け出す具体的な方法もお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでみてください!
既婚男性が離したくない女性は2種類

既婚男性が離したくないと思う女性は、2種類にわけられます。
1つは「本気で愛していて離したくない」女性。
そしてもう1つが、「都合がよくて離したくない」と思う女性です。
どちらも離したくない女性ですが、そこから関係を進められるかは大きな差があります。
いま一緒にいる既婚男性に、「離したくない」と言われていたとしても、言葉のままをうのみにするのは要注意!
「都合がいいからか」「本気で愛しているからか」しっかり見極めることが大事です。
ただ、どちらの理由で離したくないのかを見分けるのは難しい部分でもあります。
次の章から、それぞれの特徴を解説していくので彼との関係が不安な方は参考にしてください!
既婚男性が本気で離したくない女性の特徴5つ

まずは「既婚男性が本気で離したくないと思う女性の特徴」をお伝えしていきます。
以下の特徴があると、既婚男性から離したくないと思われやすいです。
特徴
- 見た目がタイプすぎる
- 素の自分を出せる
- 真剣な話ができる
- お互いを高め合える関係
- 精神的な支えになっている
見た目がタイプすぎる
見た目がタイプすぎる女性は、既婚男性から本気で離したくないと思われやすいです。
深い理由ではなく、もうそのままの意味ですね。
正直これは、既婚か独身かは関係ありません。
見た目がめちゃくちゃタイプの女性のことを、男性は”絶対に離したくない”と強く思います。
「かわいい」「綺麗」ではなく、「本当に顔が好き」「見た目がめちゃくちゃタイプ」など言われる場合は、離したくないと本気で思われている可能性が高いでしょう。
素の自分を出せる
素を出せる女性のことも、既婚男性は本気で離したくないと思っています。
素を出せるというのは、それだけ心を許しているということ。
大人になるにつれ、素を出せる人っていうのはどんどん少なくなっていきます。そんな中で、あなたが素を出せる相手なのであれば、彼にとって貴重な存在になっているでしょう。
ただ、既婚男性が素を出しているかどうかは判断しづらい部分でもあります。
見分けるポイントとしては、家庭や職場では話せないような仕事での失敗や不安、家庭での悩み、他の人には話さないような趣味や好みなど。
個人的な話を自然に出しているのであれば、彼があなたを心から信頼し、大切に思っている証拠といえるでしょう。
真剣な話ができる
真剣な話ができる女性も、本気で離したくないと思われます。この点は、都合が良いと思われる女性との大きなちがいですね!
都合が良い女性には、自分の話をひたすら聞いてほしいと思うことがほとんど。
一方で、仕事のことや将来のことについて真剣に話し合える女性のことは、本気で離したくないと思います。むしろ、本気で離したくないと思っているからこそ、真剣な話もできるとも言えますね。
離婚の具体的な手順や、その後の2人の生活についてしっかりと話し合う姿勢も見せてくれるでしょう。
2人の関係をどうしたいと思っているのか彼に聞くのが怖い人は、先に電話占いで相談してみてください。
電話占いは対面とはちがうので、顔や名前を知られることもありません。
既婚男性との関係というデリケートな悩みだからこそ、プライバシーが守られる電話占いで話を聞いてもらうのがおすすめ。
プロの先生に相談してみることで、彼の本音や、今後の2人の関係について具体的にアドバイスをもらえますよ。
ちなみに、電話占いを利用したことがなくて不安…という人は、以下の記事で初回無料で利用できるサイトをまとめているので、こちらを参考にしてみてください!
お互いを高め合える関係
お互いを高め合える関係になっている女性は、本気で離したくないと思われやすいです。
たとえば、彼が新しい仕事にチャレンジする際に、あなたが背中を押してサポートする。
逆に、あなたが新しいスキルを身につけようとしているときに、彼が応援してくれる。
このような関係性であれば、それは2人の深い絆を表しているといえます。
一時的な慰めや息抜きの存在ではなく、お互いを刺激し合い、高め合える関係の女性は「離したくない」と思われているでしょう。
精神的な支えになっている
家庭や仕事でのストレスを受け止め、彼の精神的な支えになっている女性は、既婚男性にとってかけがえのない存在です。
ただし、ここは注意が必要です!
単に愚痴を聞くだけの存在になってしまうと、都合のいい女性として扱われてしまう可能性があります。
たとえば、仕事で大きな失敗をした彼の話を聞きながら、「次はこうすればいいんじゃない?」と建設的な提案したり。
家庭での問題に悩む彼に対して、「逆の立場に立って考えてみたら?」と新しい視点を提供するなど。
このように受け身なだけではなく、積極的に彼の人生に良い影響を与えられる存在であることが大切です。
彼の本音が知りたい人へ

- 彼が私をどう思っているのか本音が知りたい
- 彼の周りの女にイライラして不安…
- 彼とこのまま一緒にいていいのかな…?
人には言えない悩みも”電話占い”だからこそ、
身バレする心配なく本音のままに相談できます。
口コミ45万件突破!
「電話占いヴェルニ」は多くの利用者がリピートする安心の占いサービスです。
プライバシーマーク取得で安心安全!
電話占い初心者の方にもおすすめのサービスです。
\初回利用の人は特典あり!/
都合がよくて離したくないと思われる女性の特徴5つ

では逆に、「都合がよくて離したくない」と思われる女性の特徴をお伝えしていきますね。
彼から「離したくない!」と言われても、以下に当てはまる場合は、単に都合のいい女性として扱われている可能性があります。
- 彼の都合に合わせてばかり
- 文句を言わない
- 感情を抑える
- 一途に自分だけを想ってくれる
- 離婚の話をしない
彼の都合に合わせてばかり
常に彼の予定に合わせて会う日を決めたり、彼の気分次第で予定が変更になったりするのは、都合のいい関係のサインです。
いつでも自分が会いたいときに呼べば会ってくれる女性は、都合がいい以外の何者でもありません。
たとえば、以下のような関係性になっていませんか?
例
- デートの日程が常に彼の都合優先で決まる
- 急な予定変更や中止がひんぱんにある
- あなたの希望や予定は考慮されない
- 休日や特別な日(誕生日など)に会えないことが多い
”彼は既婚者だから自分が都合を合わせなければいけない”と思いこんでいる女性は多いでしょう。
ですが、既婚者でも本気で好きな相手にはちょっとしたスキマ時間でも会いにきてくれるもの。
どうにかして時間を作れるものです。(既婚者だけでなく、忙しい男性にも言える…!)
いつでも彼の予定に合わせているのであれば、都合がいいと思われているかもしれないと疑ったほうがよいかもしれません。
文句を言わない
文句を言わない女性も、都合が良いと思われやすいです。
「彼は既婚者だからわたしが我慢しなきゃ」と思って、文句を言いたくても飲みこんでいる人も多いのではないでしょうか?
文句を言わない女性ほど、既婚男性にとって都合のよい存在はありません。
会わなくても文句を言わない、忙しいからと体だけ求めても文句を言わない、連絡しなくても文句を言わない…など。
彼のためを思って我慢しているつもりでも、都合がいいと思われている可能性も高いです。
感情を抑える
”感情的にならない女=いい女=愛される”と世間ではよく言われますよね。
ですが、都合よく扱いたいから「俺、感情的にならない人が好きなんだよね〜」という男もめちゃくちゃいます。
もちろんヒステリックに、泣きわめいたり怒鳴ったりしてばかりなのはNGです。
しかし、「感情的にならない女が愛されるんだ…」とむかついても悲しくても感情を抑えて、ずっとニコニコしているのはもっとNG!
感情を抑えている限り、お互いの気持ちを知ることもないので、彼との関係性が深まることもありません。
ムカついたり悲しくなるのは誰もが感じること。
「感情的にならない=感情を出さずに我慢する」のではなく、「感情的にならない=感情の伝え方に気をつける」ように意識すれば問題ないのです。
一途に自分だけを想ってくれる
一途に自分だけを想ってくれる女性も、既婚男性からは都合がいいと思われやすいです。
自分のことだけを好きでいてくれる女性ほど、自分の思うとおりに扱いやすいですからね。
「はやく離婚してほしい、はやくわたしだけを愛してほしい」と思いすぎると、”わたしはあなただけ”というアピールをしてしまいがち。
しかし、一途に愛しているアピールをしても、彼の気持ちが動くとは限りません。
むしろ”そんなに好きじゃないけれど、俺のことだけを好きみたいだから今のままでもいいや”と思わせてしまうことも。
彼を一途に想いすぎている人は、一度冷静になって彼との関係性を見つめなおしてみましょう。
離婚の話をしない
離婚を迫ってこない人は、都合よく扱われやすい女性No.1です!!
まえに「既婚男性が離したくない女性の特徴」を検索してみたことがあります。
すると、この”離婚を迫ってこない”を挙げているサイトがかなりありました。
それをみたとき、わたしは「これ不倫してる既婚男が書いてんの!????」とめちゃくちゃ驚きましたね。
離婚を迫ってこない女性なんて、いちばん都合よく扱われます。
逆に「離婚して」と言わずに、長く付き合っていれば勝手に彼が離婚に進んでくれると思いますか?
要求もされないのに、わざわざ今の状態をこわそうとする人なんて、そうそういません。
一生2番目で、人に言えない関係のままでいいのであれば、離婚を無理に迫る必要はありません。
しかし、自分だけを愛してくれる人と本気でしあわせになりたいのであれば、自分の思いはハッキリと伝えることが大事です。
既婚男性の本気度を見極める方法

「都合がよくて」離したくないと思われているのか、「本気で」離したくないと思われているのか。
特徴をお伝えしましたが、自分がどちらなのか判断しにくい人も多いでしょう。
そこで、既婚男性の本気度を見極める方法をお伝えしますね!
- あなたの都合に合わせてくれるか
- 体の関係なしでも会ってくれるか
- 離婚や将来について真剣に話せるか
あなたの都合に合わせてくれるか
まず、「あなたの都合がいいときに既婚男性が会ってくれるか」が判断基準のひとつです。
あなたの予定が空いている休日や平日の仕事終わりなどに、彼を誘ってみてください。
本気であなたとを離したくないと思っているのであれば、あなたの都合にも合わせてくれます。
逆に、ただ都合がいいと思っている場合には、あなたからの誘いは断って自分の都合のよいときだけ会おうとするでしょう。
なかには、「俺は家庭があるんだから考慮してくれないと!」などキレてくる人もいるかもしれません。
ただ、一度誘うだけだと急だったりするので、彼も予定を合わせるのが難しいこともあります。
なので一度だけではなく、3回くらいは誘ってみて判断してみてください。
すべて断られて、けっきょく彼の都合にだけ合わせることになるのであれば「都合よく扱われている」と判断してよいでしょう。
確認ポイント
- あなたの休みに合わせてデートの日程を調整してくれるか
- あなたの行きたい場所や食べたいものを尊重してくれるか
- 急な予定変更の際、あなたの気持ちを考慮してくれるか
- 特別な日(誕生日や記念日)にあなたの希望を聞いてくれるか
体の関係なしでも会ってくれるか
次に、「体の関係なしでも会ってくれるか」も判断する方法のひとつです。
とてもわかりやすいですが、都合がいいと思われている場合は会っても体の関係だけで終わることがほとんどです。
もっと一緒にいたいと伝えても、「忙しいから」「帰らなきゃ怪しまれる」など、それっぽい理由をつけて断られます。
もちろん上のような理由で、長く一緒にいられないことはあるでしょう。
そこで、体の関係をもてないとき(女の子の日など)に会いたいと伝えてみるのです。
都合よく扱われている場合は、体の関係をもてないときにはわざわざ会おうとしない既婚男性も多いです。
一方で、本気で大事に想っている女性であれば、体の関係がもてなくても一緒にいたいと会ってくれるでしょう。
この場合も、1〜2回では判断しづらいので、何度か試して判断してみてくださいね。
確認ポイント
- 食事やお茶だけの短時間のデートでも喜んで会ってくれるか
- 映画やコンサートなど、活動を共にすることを楽しんでくれるか
- 体調不良時など、体の関係を持てない状況でも会いたがるか
- 電話やビデオ通話など、直接会えない時でもコミュニケーションを取ろうとするか
離婚や将来について真剣に話せるか
「彼の離婚や2人の将来について真剣に話せるか」も大事なポイントです。
あなたをただ都合がいいと思っている既婚男性は、離婚や将来についての話をもちだしても言い訳ばかり。
「むずかしいからね〜」「簡単じゃないんだよ」「話はしてみてるんだけど」など、なんだかんだ理由をつけてはぐらかします。
しかし、本気であなたを離したくないと思っている既婚男性は、真剣に2人の関係についての話をしてくれます。
重要なのは「いつか」ではなく、具体的な時期や手順について話し合えるかどうかです。
確認ポイント
- 離婚の具体的なスケジュールを立てようとするか
- 離婚後の生活について具体的なプランを話し合えるか
- 経済面や子どもの問題など、現実的な課題についても話し合えるか
- あなたとの将来(同居や結婚など)について具体的に考えているか
これらの点を総合的に見て、彼の本気度を判断してみてください。
「どういう流れで離婚を進めるか」「結婚するまでに必要なこと」「再婚の時期」「子どものこと」など、真剣に話せるのであれば本気で離したくないと思ってくれている可能性が高いです。
彼の本音が知りたい人へ

- 彼が私をどう思っているのか本音が知りたい
- 彼の周りの女にイライラして不安…
- 彼とこのまま一緒にいていいのかな…?
人には言えない悩みも”電話占い”だからこそ、
身バレする心配なく本音のままに相談できます。
口コミ45万件突破!
「電話占いヴェルニ」は多くの利用者がリピートする安心の占いサービスです。
プライバシーマーク取得で安心安全!
電話占い初心者の方にもおすすめのサービスです。
\初回利用の人は特典あり!/
既婚男性との関係を前に進めたいときに取るべき行動

本気であなたのことを思っていても、離婚する気がない男性もいます。
「愛してるのに離婚しないって矛盾してるじゃん」と思うかもしれません。
ですが、たとえば以下のような場合は離婚するまでの行動を起こすことができない人が多いです。
- 夫婦のパワーバランス的に奥さんにかなり力がある場合
- あなたへの気持ちより将来への不安が強い場合
「わたしのことを愛しているならさっさと離婚してよ」と思うかもしれません。
ですが、むずかしい関係のふたりが結ばれるためには、愛だけではなく現実的に乗り越えなければいけないことがたくさんあります。
- 彼の不安を和らげてあげる
- 自分で稼ぐ力があることも伝えていく
- 一緒になる覚悟を伝える
行動1:彼の不安を和らげてあげる
本気で愛してくれているのを感じるけど離婚まで行動していなさそうな男性に対しては、あなたの方からアプローチをしていきましょう。
まずは彼が感じている将来への不安を和らげてあげる必要があります。
たとえば、彼は離婚したら家を出て行くことになる可能性が高いですよね。
離婚と同時に家探しをするのは、かなり気力を消耗します。
そこで離婚した後に彼がすぐに引っ越しができるよう、物件を探してリストアップしてあげるのです。
評判の良い不動産屋さんや引越し業者も調べてあげられると、より良いですね。
とにかく、離婚に踏み出すうえで彼が不安に思っていることを軽減させる具体的な行動をとっていくことが大事です。
行動2:自分で稼ぐ力があることも伝えていく
自分でお金を稼げるというアピールも大事です!
お金の話ってむずかしいかもしれませんが、将来いっしょになることを考えているのであれば必要な話です。
たとえば、もしあなたが今ニートだったとして、不倫している彼と結婚したいと考えているとします。
であれば、まずは自分で収入を得る必要があります。
なぜなら彼はあなたを養うために離婚するわけではないからです。
苦労して離婚したのに、けっきょく彼女の金づるのように利用されるのはつらいですからね。
言葉に出さずともそういった不安を抱える既婚男性は多いです。
よって、「2人で暮らしていきたいし、自分でも稼げる力がある」ということをしっかりと伝えていきましょう。
行動3:一緒になる覚悟を伝える
離婚にふみ込めないのは「離婚したあとに、あなたに振られたらどうしよう」というのも大きい不安材料のひとつ。
離婚してつきあったのに、結果的に別れることになったらそれまでの苦労がすべてムダになってしまいますからね。
よって、「本気で彼を愛しているしずっと一緒にいるつもりがある」と伝えることが大事です。
先ほどの例でいうと、ただ彼が住む物件を探すだけではなく2人で一緒に住む部屋を探したりするのもいいですね。
もどかしいかもしれませんが、彼が新しい生活にふみだせるまで、なんどでも彼と一緒に生きていく覚悟があることを伝える必要があります。
あなたの本気の気持ちが伝われば、行動する勇気がなかった人も動かなきゃいけないと焦り始めるでしょう。
もしあなたが本気の気持ちを伝えているのにも関わらず、行動する気がなさそうなのであればその男は離婚する気がないと判断できるのですぐに別れるべきでしょう。
大切なあなたの時間をムダにはできませんからね。
既婚男性とのつらい関係から抜け出す3つの方法

既婚男性とのつらい関係から、はやく抜け出したいと思っている人は多いですよね。
そこで、悩んで苦しくなってしまう彼との今の関係から抜け出す3つの方法を共有します!
- ふたりの将来について話してみる
- 期限を決める
- 他の出会いにもオープンになる
ふたりの将来について話してみる
まず、ふたりの将来について話を出してみましょう。
すこし怖いかもしれませんが、勇気を出して彼に離婚のことや2人の将来についてどう考えているのか聞いてみてください!
話を出されないかぎり、真剣に考えない既婚男性も多いです。
なので、初めて話を出してすぐに答えられなくても、そこで「本気じゃないんだ!」と判断する必要はありません。
あなたから離婚や将来について話をされたことで、初めて真剣に2人の関係について考えはじめる人もいますから。
2人の将来について話をしていくことで、彼が本気で離したくない・一緒になりたいと思ってくれているのかを見極められます。
2人の関係を真剣に考えていないように感じたら、できるだけ早めにお別れをするのが賢明です。
期限を決める
「○月までに具体的な行動がなければ別れる」など、明確な期限を設定しましょう。
期限を決めるのは、かなり有効です。
彼の「離婚するから」を信じすぎるのはNG。
離婚はそれなりに労力がかかるものなので、奥さんとの関係が冷えきっていても面倒で離婚しないという人もたくさんいるくらいです。
急かさなければ、積極的に動く既婚男性のほうが少ないでしょう。
よって、本気で彼との関係を進めたいのであれば、「いつまでに離婚できなければ別れる」と期限を伝えることが大事。
でないと、既婚男性も”このままでもいいや〜”と思っちゃうんですよね。
めんどうな離婚の手続きをせずに今のままいられるのであれば、そっちの方が楽なので。
あなたを本気で離したくないと思っている既婚男性なら、期限を提示されることで急いで動いてくれるようになるでしょう。
例
- 自分の中で許容できる期限を決める
(例:3ヶ月後、半年後など) - その期限までに彼にどうしてほしいか、具体的な行動を明確にする
(例:離婚の手続きを始める、同居の準備をするなど) - 彼に期限と進めてほしい行動を伝える
- 期限が来たら、冷静に状況を評価し、決断する
一方で、あなたを都合がいいだけだと思っている既婚男性は、期限を伝えられてもなんだかんだと言い訳をして離婚を進めようとはしません。
期限を決めても彼が動こうとしてくれないのであれば、そのまま一緒にいてもあなたがずっと苦しいままなので、つらいですが別れる決断をしましょう。
他の出会いにオープンになる
他の出会いにオープンになってみることも大切です。
既婚男性とのつらい関係から抜け出したいなら、独身男性ともデートしましょう。
既婚男性とだけ会ってばかりいると、どうしても視野が狭くなり「わたしにはこの人しかいない」と思ってしまうんです。そうなると、どれだけつらくても都合よく扱われていると感じても、既婚男性から離れられなくなってしまいます。
つらい関係から抜け出すためにも、どんどん積極的に独身男性とデートしていきましょう。
いろんな人とデートをすると、「彼(既婚男性)じゃなくても、こんなにも素敵な男性がたくさんいるじゃん」と心に余裕ができます。
デートをする中で、あなたに好意をもってくれる男性が現れたら、既婚男性との関係を見直すきっかけにもなります。(本当に大事にされているのか?都合よく扱われていないか?も冷静にみやすくなる)
既婚男性だけでなく、独身の男性とも積極的に交流してみましょう。新しい可能性に気づくきっかけになるかもしれません。
とりあえず出会いを増やしたい人は、王道のゼクシィ縁結びでデートできる相手を探してみてください。
どうせデートするなら将来のことも考えられる相手がいい!という人は、エン婚活エージェントで、結婚願望のある独身男性と出会うのがベスト。
オンラインだと費用もリーズナブルなので、どんな独身男性がいるのかを見てみてくださいね。
「いきなり恋愛目的の出会いはちょっと…」と感じる人は、仕事関連の交流会に行ってみたり、旅行やアクティビティでまずは友人を増やす感覚で、新しい人との出会いを楽しむのもおすすめです。
他の男性と交流することで、あなたの魅力や価値観を再確認できるかもしれません。
また、既婚男性との関係を客観的に見直すきっかけにもなるでしょう。
ちなみに、「彼がいるのに…」なんて、後ろめたさなんて感じる必要はありません。彼に浮気だと責められる筋合いもないです。
あなたが独身男性とデートすることを、既婚男性が責めてきたら「文句言うなら離婚してからにして」とハッキリ伝えましょう。(謝る必要もないですよ!!)
いろんな独身男性とデートして、あなたを本当に大切にしてくれる相手を見極めましょう。
注意点として、あなたがデートをすると嫉妬して、いきなり大事にしているそぶりを見せてきたり「本気で離婚する」と伝えてくる既婚男性もいます。めちゃくちゃいます。
ですが、それも一瞬だけなので、まどわされないように気をつけてくださいね。
今までの既婚男性の行動・態度。そして、新たに出会った独身男性の行動・態度を比べてみて、あなたを本当に大切にしてくれるのは誰かを判断しましょう。
彼の本音が知りたい人へ

- 彼が私をどう思っているのか本音が知りたい
- 彼の周りの女にイライラして不安…
- 彼とこのまま一緒にいていいのかな…?
人には言えない悩みも”電話占い”だからこそ、
身バレする心配なく本音のままに相談できます。
口コミ45万件突破!
「電話占いヴェルニ」は多くの利用者がリピートする安心の占いサービスです。
プライバシーマーク取得で安心安全!
電話占い初心者の方にもおすすめのサービスです。
\初回利用の人は特典あり!/
まとめ
既婚男性との関係は複雑なので、これからのことを考えると不安や苦しみを感じますよね。
ですが、あなたの人生で最も大切なのは、あなた自身の幸せです。
彼の「離したくない」という言葉だけをうのみにせず、冷静に行動や態度を見てみてくださいね。
あなたを都合よく扱っていると感じるのなら、関係をハッキリさせる必要があります。
あなたには、誰かの影ではなく、堂々と愛され、大切にされる資格があります。
一生影の存在でいい、と思っている人以外は、あなただけを思ってくれる相手を探してください。
大事なのは「彼としあわせになれるか」よりも「あなたがしあわせになれるか」ですからね。
最後に、既婚男性との関係はなかなか人に言いづらいので、1人で苦しさを抱えこんでしまっている人もいるかと思います。
ですが、自分のなかだけで苦しさを感じつづけていると、心が壊れてしまいます。
いま抱えている苦しさは、抱え込まずに吐き出すことが大事です。
友だちや身近な人には相談しづらい、という人は電話占いで話を聞いてもらうと良いでしょう。
電話占いは電話で鑑定してもらうので、プライバシーは守られますし、夜中でも相談できるところが多いです。
また、不倫などの複雑な恋愛についてみてきた先生もたくさんいるので、相談してみることで今までにはない新たな視点からのアドバイスがもらえることもあります。
初回無料で利用できるサービスもあるので、不安な人はまず初回特典を使って相談してみてくださいね。
あわせて読みたい
この記事を読んでくださったあなたが、心からしあわせだと思える素敵な恋愛ができるよう祈っています。