
本気で愛してるよ
大切に思ってるよ
と言いながら、なかなか離婚しない男っています。
いまの関係から抜け出して、堂々とデートしたり友だちにも話したりしたい。
いつ離婚してくれるの?ともどかしくなりますよね。
そこで今回は、「本気だけど離婚しない男の心理」について解説します。
また同時に、「本気で離婚する男の特徴」や「離婚を決意させる方法」もお伝えするのでぜひ参考にしてください。
彼の本音が知りたい人へ

- 彼が私をどう思っているのか本音が知りたい
- 彼の周りの女にイライラして不安…
- 彼とこのまま一緒にいていいのかな…?
周りに言えない悩みこそ”電話占い”で相談してみてください。
「電話占いヴェルニ」はヴェルニは、初回から丁寧に悩みに寄り添い、多くの利用者がリピートする安心の占いサービスです。
24時間対応・後払いも可能なので、今すぐその苦しい気持ちを吐き出せますよ。
\初回利用の人は特典あり!/
本気だけど離婚しない男の心理
本気であなたのことを愛していても、離婚しない既婚男性の心理は以下の4つ。
既婚男性の心理
- 離婚への行動がめんどくさい
- 今の生活を壊すのが怖い
- 子どものことを考えて動けない
- あなたが離れていくことへの不安
1:離婚への行動がめんどくさい
離婚に向けて行動するのがめんどくさくて、離婚しない人は多いです。
離婚ってカップルが別れるときのようにシンプルではありません。
「離婚届出せば終わりでしょ!!」と思うかもしれません。
ですがたとえば、離婚するならまず引っ越す家が必要です。
また、奥さんと生活費を分担していたならそれの整理、家の光熱費の解約、奥さんや子どもが扶養に入っていたならその手続き...などなど。
ただ「別れよう」「はい、サヨウナラ」で終わらないんですね。
よって、離婚することになった場合にやるべきことを考えるとめんどくさく感じて動き出せないのです。
2:今の生活を壊すのが怖い
今の生活を壊すのが怖くて、離婚に踏み出せない人も多いです。
結婚して長かったり、新婚でも長く交際してから結婚したパターンもありますよね。
そうすると、ある程度生活の基盤が整ってしまっているので、そこを壊してまた一から作り上げることを怖く感じてしまうのです。
「またこんなに安定した生活を作れるだろうか?」という不安が、離婚に踏み出す足を遠ざけるのです。
3:子どものことを考えて動けない
子どもがいる夫婦の場合は、より離婚のハードルが上がります。
離婚したあとのことを考えると、子どもの精神状態やこれからの生活、今後の教育など。
また、離婚してどちらが育てることになるのか、離婚したらもう会えなくなるかもなど考えると、離婚に向けて踏み出せなくなります。
4:あなたが離れていくことへの不安
本気だけど離婚しない既婚男性の心理として、あなたが離れていくことへの不安もあります。
今はお互いに本気だと伝わっていても、いざ離婚してしばらくしてあなたが冷める可能性もありますよね。
そうなると、家庭を捨ててまであなたと一緒になったのにあなたにまでいなくなられたら、耐えられません。
既婚男性はボロボロになってしまうでしょう。
離婚した先のあなたとの将来を考えたときに、やはり不安を感じてしまうのです。
「本気なのになんで離婚しないの!?」と苦しく感じるかもしれません。
ですが、本気だからこそあなたが離れてしまったら、と考えてなかなか動き出せない場合もあります。
彼の本音が知りたい人へ

- 彼が私をどう思っているのか本音が知りたい
- 彼の周りの女にイライラして不安…
- 彼とこのまま一緒にいていいのかな…?
周りに言えない悩みこそ”電話占い”で相談してみてください。
「電話占いヴェルニ」はヴェルニは、初回から丁寧に悩みに寄り添い、多くの利用者がリピートする安心の占いサービスです。
24時間対応・後払いも可能なので、今すぐその苦しい気持ちを吐き出せますよ。
\初回利用の人は特典あり!/
本気で離婚する気のある男の行動
本気で離婚する気のある既婚男性は、以下のような行動をとってきます。
行動
- 現実的な結婚の話をしてくる
- 空いた時間は一緒に過ごそうとする
- いままで以上に仕事に打ち込む
- 離婚に向けての動きを報告してくる
本気で離婚する気がある男の人は、わかりやすいほどに行動を起こしています。
たとえば、休みの日には必ず会いに来てくれたり毎日連絡をしてくれたり、すでに奥さんに離婚話をもちかけているなんてこともあるでしょう。
本気で離婚する気がある男性は、あなたのことを絶対に手放したくないと思っています。
ですので、あなたに信じてもらえるようにはっきりと行動を起こすのです。
彼との関係に不安を感じても、もし目に見えてわかるような行動を起こしてくれているのであれば、すこし待ってあげてもいいでしょう。
本気で離婚すると決意させる方法
彼に「本気で離婚しよう」と決意させるためには、ただ待っているだけではNG。
さいしょにお伝えしたとおり、離婚になかなか動き出せない既婚男性はさまざまな不安を抱えています。
そこで、彼と本気で一緒になりたいのであれば、あなたがどう行動するかが大事になってきます。
彼に離婚を決意させたいのなら、以下の行動をとくに意識しましょう。
やるべきこと
- 彼の不安を和らげてあげる
- 自分で稼ぐ力があることも伝えていく
- 一緒になる覚悟を伝える
1:彼の不安を和らげてあげる
まずは彼が感じている将来への不安を和らげてあげることが大事です。
たとえば、彼は離婚したら家を出て行くことになる可能性が高いですよね。
離婚と同時に家探しをするのは、かなり気力を消耗します。
そこで離婚した後に彼がすぐに引っ越しができるよう、物件を探してリストアップしてあげるのです。
評判の良い不動産屋さんや引越し業者も調べてあげられると、より良いですね。
とにかく、離婚に踏み出すうえで彼が不安に思っていることを軽減させる具体的な行動をとっていくことが大事です。
2:自分で稼ぐ力があることも伝えていく
自分でお金を稼げるというアピールも大事です!
お金の話ってむずかしいかもしれませんが、将来いっしょになることを考えているのであれば必要な話です。
たとえば、もしあなたが今ニートだったとして、不倫している彼と結婚したいと考えているとします。
であれば、まずは自分で収入を得る必要があります。
なぜなら彼はあなたを養うために離婚するわけではないからです。
苦労して離婚したのに、けっきょく彼女の金づるのように利用されるのはつらいですからね。
言葉に出さずともそういった不安を抱える既婚男性は多いです。
よって、「2人で暮らしていきたいし、自分でも稼げる力がある」ということをしっかりと伝えていきましょう。
3:一緒になる覚悟を伝える
「離婚したあとに、あなたに振られたらどうしよう」というのも大きい不安材料のひとつ。
離婚したのにすぐ別れることになったら、それまでの苦労がすべてムダになってしまいますからね。
よって、「本気で彼を愛しているしずっと一緒にいるつもりがある」と伝えることが大事です。
先ほどの例でいうと、ただ彼が住む物件を探すだけではなく2人で一緒に住む部屋を探したりするのもいいですね。
もどかしいかもしれませんが、彼が新しい生活にふみだせるまで、なんどでも彼と一緒に生きていく覚悟があることを伝える必要があります。
あなたの本気の気持ちが伝われば、行動する勇気がなかった人も動かなきゃいけないと焦り始めるでしょう。
もしあなたが本気の気持ちを伝えているのにも関わらず、行動する気がなさそうなのであればその男は離婚する気がないと判断できるのですぐに別れるべきでしょう。
大切なあなたの時間をムダにはできませんからね。
まとめ
「本気で愛しているよ」と言いつつも、なかなか彼が離婚に踏みださないとかなりモヤモヤしますよね。
本気で離婚する気あるの?と問い詰めたくなることもあるでしょう。
ですがいったん、「彼の立場だったらなにが不安だろう?なにをネックに感じているのだろう?」と考えてみてください。
その上で、今回ご紹介したような彼の不安を解消する行動を取れると、少しずつ離婚に向けて進みはじめるでしょう。
ただ苦しい関係ですし、あまり長く待てるものでもないですよね。
彼の気持ちやこれからの2人の関係が不安な人は、いちどヴェルニで話を聞いてもらってみてください。
とくにヴェルニは、不倫鑑定の実績が豊富な先生がたくさんいます。
彼があなたをどう想っているのか、本気で離婚する気があるのか。
気になることはすべて相談してみてくださいね。
彼の本音が知りたい人へ

- 彼が私をどう思っているのか本音が知りたい
- 彼の周りの女にイライラして不安…
- 彼とこのまま一緒にいていいのかな…?
周りに言えない悩みこそ”電話占い”で相談してみてください。
「電話占いヴェルニ」はヴェルニは、初回から丁寧に悩みに寄り添い、多くの利用者がリピートする安心の占いサービスです。
24時間対応・後払いも可能なので、今すぐその苦しい気持ちを吐き出せますよ。
\初回利用の人は特典あり!/