
彼の対応が雑に感じるとき、とてもモヤモヤ・イライラしますよね。
「こんな雑な扱いされるくらいなら別れた方がいいのかな…」と悩む人もいるでしょう。
今回は、彼氏に雑に扱われると感じるときの対処法をお伝えします。
まずは今回の内容を試してみてくださいね。
彼氏に雑に扱われるときの対処法
彼氏に雑に扱われるときの対処法は、「じぶんへの扱いを変えること」。
これ一択です!
彼だけでなく周りからの扱いは、自分が自分に対しての扱いを反映しているものなんですよね。
わたしは過去、浮気されまくったり雑に扱われてばかりの恋愛をしていました。
最初はなめられたりバカにされたり責められたりするのすごいイヤだったんです。「わたしはわたしを、こんな扱いしない!」とも思いました。
でも冷静なときに考えてみると、自分のことを雑に扱っているシチュエーションってめちゃくちゃあったんです。
たとえば、仕事で任されたタスクを終わらせても「これくらい誰でもできるし」とか。
筋トレするって決めて1日でもできない日があると「本当わたしってなにやっても続かないダメだな」って思ったり。
部屋が散らかってても忙しいからと放置したり、疲れてるからとコンビニのご飯ばっかりになったり。
当時は本当にヘトヘトで毎日疲れきっていて「ていねいな生活する余裕なんてない」と思っていましたが、それこそが自分を雑に扱っていることだったんですよね。
自分を大切にするのなら、掃除や料理をする気も起きないほど疲れきってしまう仕事は手放すでしょうから。
それに長年気づかず続けた結果、恋愛でも仕事でも雑に扱われるのが当たり前になりメンタルがボロボロになっていきました。
そこからたくさんの知識を取り入れて、周りの対応=自分への対応だと知り、すこしずつ試してみたんです。
すると、ずっと強い言い方ばかりだった彼がめちゃくちゃ甘い愛情表現ばかりになって、責められることもなめられるような発言や行動もなくなっていきました。

彼だけでなく、仕事先の人や出かけた先でも雑に対応されることは一切なくなり、むしろとても丁寧な対応をされるようになったのにはびっくりしました!
自分が自分を雑に扱っているかぎり、周りもどんどん雑な対応をしてきます。
「彼から雑に扱われているな…」と感じたときほど、じぶんへの扱いを振り返ってみてください。
意識するポイント
彼に雑に扱われていると感じたときは、以下のポイントを考えてみましょう。
ポイント
- なにかできないことがあったときの自分への声かけ
- 普段過ごす空間の快適さ
- じぶんの「好き」への素直さ
- じぶんより他人の気持ちを優先していないか?
とくに雑に扱われるときにやりがちなのが、「じぶんより他人を優先する」こと。
恋愛だけでなく、生活している中でのすべてのシーンを振り返ってみてください。
たとえば、あの人は落ち込んでいそうだからとか彼がイライラしてそうだからとか、そんなふうに考えて動くことが多くないですか?
もちろんやさしさから他人を優先するのはすばらしいことですが、もしあなたが周りを優先してそこに感謝や見返りがなかったとき、どう感じるでしょう?
変える行動
わたしは、じぶんが優しさからやっていると思っていたことも、相手から感謝されなかったり当たり前のような態度を取られると

失礼!なめてる!
とイライラしていたんですよね。
ですが、わたしが自分で「やさしさ」「気遣い」だと思っていた行動は、「嫌われたくない」「傷つきたくない」という思いからの行動だったと気づいたんです。
嫌われたくない・傷つきたくないという思いから相手を気遣ったり優先しているときって、じぶんがどんな気持ちなのかは一切考えていませんでした。
じぶんにそんな扱いをしているので、いくら彼に気を遣っても相手は変わらなかったんです。
それに気づいてから、すこしずつ他人の機嫌をとるよりもじぶんの感情を優先することを試しはじめたんですね。
意識して変えたこと
- 彼が機嫌悪そうでも、こちらから「どうしたの?」と声をかけず放置しておく
- 「彼の方が忙しいから」と疲れているのに料理や掃除をしない
- 彼にいいと言われた服やアクセサリーよりもじぶんの好みを優先する(勧められても好きじゃないときは言う)
- 仕事でも体調が悪いときは休む時間をとる
それまでやっていたことをやめるって怖かったんですが、すこしずつ行動を変えたことでじぶんのことを大切にしている感覚がわかっていきました。
これらに加え、「行動しなくても結果出せなくてもわたしは愛される」とまいにち何度もしつこく言い聞かせましたね。
それを続けてしばらく経つと、あきらかに周りからの扱いが変わったんです!
彼に雑に扱われて苦しい人は、ぜひ上記を試してみてほしいです。
数日後、数週間後、長くても数ヶ月後には彼の態度がガラッと変わるのを感じられるはず。
それと同時に「愛されなくなるかも」「嫌われるかもしれない」といった不安もかなり減っていきますよ。
彼の本音が知りたい人へ

- 彼が私をどう思っているのか本音が知りたい
- 彼の周りの女にイライラして不安…
- 彼とこのまま一緒にいていいのかな…?
人には言えない悩みも”電話占い”だからこそ、
身バレする心配なく本音のままに相談できます。
口コミ45万件突破!
「電話占いヴェルニ」は多くの利用者がリピートする安心の占いサービスです。
プライバシーマーク取得で安心安全!
電話占い初心者の方にもおすすめのサービスです。
\初回利用の人は特典あり!/
しあわせの要因を彼ではなく「わたし」にする
彼から雑に扱われてモヤモヤしている人は、しあわせの要因を彼ではなく「わたし」にする意識をもつことも大事!
雑に扱われていると感じてイライラやモヤモヤを感じているということは、言い換えれば「彼がわたしをていねいに扱えばわたしはしあわせ」と思っているということです。
そりゃそうでしょ!と思うかもしれませんし、わたしもそう思っていました。
彼氏ならわたしをていねいに扱うのが当たり前でしょ!と。
ただそれとは裏腹に、先ほどのとおりじぶんのことは雑に扱って周りを優先したんです。
つまり、「わたしはわたしを大切にしないけど、あなたはわたしを大切にしなさい!」と言ってる状態なんですね。
すごくチグハグ。
彼が雑に扱ってきたらわたしは不幸、でもわたしは自分を雑に扱う。こんな状態ではずっと満たされない気持ちがつづくだけ。
つまり、あなたがしあわせを感じる要因を彼の行動だけに結びつけないことが大事なのです!
彼が◯◯をしてくれたからしあわせ、彼が◯◯をしてくれないから不幸。これだといつまでも彼の行動に振り回されることになってしまいます。
あなたは今すぐしあわせを感じていいんです。
そして、それはあなたが周りにされたい扱いを自分にしてあげることで叶います。
「彼に、周りにこうされたらしあわせ」だと感じる行動・言葉をじぶんにしてあげてください。
しあわせを感じる理由を「自分」にすることで、不安や苦しさも減っていきますし、心が安定するのを感じるでしょう。
まとめ
彼から雑に扱われていると感じる人は、一度「じぶんのことは丁寧に扱っているかな?」と振り返ってみてください。
あなたが自分をなによりも大切にし、優先し、ていねいに扱うことで周りもそう扱ってきます。
自分を宝物のように扱えば、彼もあなたを宝物のように扱ってくるのです。
じぶんより彼や仕事を上に置かないことを意識してみてくださいね。
どうしても自分よりも彼の気持ちが気になってしまう…という人は、ヴェルニやデスティニーで話を聞いてもらうと今抱えている不安やモヤモヤした悩みが軽くなるはずです。
無料の会員登録だけですぐに使えるポイントも貰えるので、いまのうちに相談してみてくださいね。
こちらもCHECK
-
-
電話占いヴェルニの当たる先生5名!口コミで評判の先生をピックアップ
電話占いの中でも大手のヴェルニ。 利用してみたいけど当たるのかな… どんな先生がいいのかわからない と悩んでいる人もいると思います。 そこで、ヴェルニの中でもとくに「当たる!」と評判の先生を5名厳選し ...
続きを見る