
だいすきな彼としあわせに過ごしたいのに、彼の元カノ(もしくは元嫁)がいつまでも連絡してくるとムカつきますよね。
どちらかが振ったとか関係なく、連絡してくる元カノって意外と多いんです。
やめてほしいと彼に伝えても、「うん〜」とあいまいな返事しかせず、余計にイラつく!!!

そこで今回は、実体験もふまえて、彼に連絡してくる女がどういった心理なのか、そして対処法までお伝えしていきます。
彼の昔の女に悩まされているメンヘラ女子は、ぜひ参考にしてくださいね!
彼氏に連絡してくる元カノの心理
彼にいつまでも連絡してくる元カノの心理として考えられるのは、以下の5つです。
彼氏に連絡してくる元カノの心理
- よりを戻したい
- 別れても自分のことを気にしてほしい
- 手続きなどの連絡
- 友だちとして付き合っていきたい
- 新しい彼女への嫉妬
よりを戻したい
まず考えられるのは、よりを戻したくて連絡してきているということ。
たとえば、「ついケンカの勢いで別れてしまったけど本当はまだ好き」「別れてからやっぱり好きだと気づいた」など。
よりを戻したいという下心から連絡してくることがあります。
今カノからすると迷惑な話ですよね…。
別れても自分のことを気にしてほしい
別れても自分のことを気にしてほしいという人もいます。
こういったタイプは、別によりを戻したいという気はないんですよね。
ただ、一度付き合った相手はいつまでも「自分のもの」といった意識があることが多いです。
恋愛関係じゃなくなったとしても、彼にはずっと自分のことを気にしていてほしいという思いから、当たり前のように連絡をし続けてきます。
手続きなどの連絡
手続きなどの関係で連絡してくることもありますね。
彼がもともと同棲していたり、結婚していたりした場合は、家のことなどさまざまな手続きが必要です。
そして、完全に対応し終わるまでも時間がかかることもあります。
この場合は、文句を言っても仕方がないので手続きが終わるまで見守りましょう。
友だちとして付き合っていきたい
「別れても友だちとしては仲良くしていきたいから〜」と、いつまでも親しげに連絡してくる人もいますよね。
(個人的に別れたら他人!派なので、このタイプの元カノはすごくイヤ…)
人それぞれ価値観が違うので難しいところではありますが、優先されるべきは今カノであるあなたの価値観です。
いくら元カノが「より戻したいとか全然ないし〜」「友だちとしては気が合うし〜」「人として嫌いになったわけじゃないし〜」などと抜かしても、あなたがイヤならイヤと伝えて大丈夫です。
新しい彼女への嫉妬
別れた彼に新しい彼女ができたとたん、連絡してくる人もいますよね。
これは完全に新しい彼女への嫉妬です。
もしかしたら経験があるかもしれませんが、自分のことをずっと好きだと言っていた興味のない男を断りつづけていたけれど、いざその男に彼女ができたらちょっと気になる…みたいな。
人間って人のものになった途端、それが良く見えることって結構あるんですよね。
最近も、ずっと独身だった芸人さんが女優さんと結婚したとたん「意外とハイスペだよね〜」「よくみたらスタイルいいし」ってコメントがかなりありました。(お相手の女優さんの影響もあるかと思いますが)
このように、人のものになった途端、急に惜しくなって連絡してくる元カノもいます。
彼の本音が知りたい人へ

- 彼が私をどう思っているのか本音が知りたい
- 彼の周りの女にイライラして不安…
- 彼とこのまま一緒にいていいのかな…?
人には言えない悩みも”電話占い”だからこそ、
身バレする心配なく本音のままに相談できます。
口コミ45万件突破!
「電話占いヴェルニ」は多くの利用者がリピートする安心の占いサービスです。
プライバシーマーク取得で安心安全!
電話占い初心者の方にもおすすめのサービスです。
\初回利用の人は特典あり!/
彼に連絡してくる元カノへの対処法
メンヘラ女子のみなさんは、彼に連絡してくる元カノをどうにかしたいですよね。
よくある「気にしないで彼との関係に集中する♡」なんてメンヘラにはできません。
(実際にわたしも気にしないなんて絶対に無理でした)
彼とのしあわせに集中するには、いつまでもしつこく連絡してくる元カノの問題が解決しないことには無理なのです。
そこで、具体的な元カノへの対処法をご紹介しますね。
シンプルですが、対処法は大きく分けると以下の2つ。
彼に連絡してくる元カノへの対処法
- 彼に「彼女がいる」と伝えてもらう
- 元カノに直接連絡する
彼に「彼女がいる」と伝えてもらう
一番良いのは、彼に「彼女がいる」と伝えてもらうこと。
彼女がいると知らずに連絡してきている場合もありますからね。
きちんと彼から「彼女がいるからもう連絡しないでほしい」と伝えてもらいましょう。
節度のある相手であれば、この時点で連絡はやめるはずです。
ただ、ここまでしてもなかなか連絡をやめない、しつこい元カノも存在します。
その場合は次の方法で対処するしかありません。
元カノに直接連絡する
あまりにもしつこい元カノに対しては、直接あなたから連絡をしましょう。
彼に新しい彼女がいるとわかっているのに、節操もなく連絡をしつづけてくる元カノは、あなたから連絡がくるなんて思ってもいません。
思っていないからこそ、できる行動ですしね。
元カノのSNSを知っているならばDMを、知らないのであれば彼から連絡先を聞いて、直接「もう彼と連絡を取るのはやめてください」と伝えましょう。
連絡するときは「冷静に」がポイント!
ここで気をつけるべきなのは、「決して暴言を吐かないこと!」
いつまでもしつこく彼に連絡してくる失礼な相手には本当にムカつきますし、怒りを抑えずに強い言葉を使いたくなってしまうでしょう。
しかし、あなたが暴言を吐いてしまうと、たとえばSNSに上げられたり彼に伝わって関係が悪化してしまう可能性も。
怒りをぶつけたくなってしまう気持ちもわかりますが、冷静に、というより冷たいくらいの文章で送る方が効果的です。
こちらがていねいに冷静に対応するほど、向こうも強気では出られなくなります。
逆に「連絡してくんじゃねえ!」など強い口調で伝えると、相手も言い返してきて、より気分が悪くなってしまいます。

今の彼女はあなたなので、「圧倒的優位にいること」を忘れずに、冷静に連絡をしましょう。
実はこれ、わたしも経験済みで、彼の元カノがいつまでも連絡しつづけてきて、SNSにも別れたのに彼のことを載せつづけていたんですよね。
彼にやめて欲しいと何度も伝えても変わらなかったので、直接連絡をしました。
かなり怒りが募っていましたが、冷静に電話とメールで連絡したところ、その場と後日で2回ていねいな謝罪をしてもらいました。
(もちろん連絡先削除と、その後の連絡は一切なくなりました)
「立場的にも精神的にもわたしの方が圧倒的に上!!!」という気持ちで、冷静な態度で連絡してみてくださいね。
彼が元カノへの対応を変えない場合
どれだけあなたが動いても、彼が元カノとの連絡を止めようとしなければ意味がありませんよね。
あなたが「元カノと連絡取るのをやめてほしい」と伝えても、いつまでもやめないようであれば対応を考える必要があります。
個人的には、あなたがイヤがっているにも関わらず、元カノとの連絡を優先するような男とは別れた方がいいと思っています。
いますぐ別れるのが難しくても、スマリッジやエン婚活エージェントを覗いてみてください。
意外と彼以外にも素敵な男性っているものですよ。
元カノと連絡を取り続ける彼の心理については、以下の記事で解説しているので、ぜひ読んでみてくださいね。
まとめ
彼の元カノがいつまでもしつこく連絡してくると、本当に気分が悪いですよね。
別れたのに馴れ馴れしく連絡してきていたら、めちゃくちゃイラつきます。
そして、いつまでも元カノからの連絡を拒否しない彼にもイラついてくるんですよね…。(笑)
ただここで、怒りをそのままぶつけても関係が悪化したり、あなた自身がより傷ついて疲れてしまいます。
一旦彼に怒りをぶつける前に、この記事を参考にして「元カノはどんな心理で連絡をしてくるんだろう?」と考えてみてください。
そして、連絡をやめてほしいときには、最後にお伝えした2つの対処法を試してみてくださいね。
いまの彼女はあなたなのですから、傷ついたり落ち込む必要はありません。
不快な行動をつづけてくる相手には、毅然とした態度で対応しましょう。
彼の本音が知りたい人へ

- 彼が私をどう思っているのか本音が知りたい
- 彼の周りの女にイライラして不安…
- 彼とこのまま一緒にいていいのかな…?
人には言えない悩みも”電話占い”だからこそ、
身バレする心配なく本音のままに相談できます。
口コミ45万件突破!
「電話占いヴェルニ」は多くの利用者がリピートする安心の占いサービスです。
プライバシーマーク取得で安心安全!
電話占い初心者の方にもおすすめのサービスです。
\初回利用の人は特典あり!/