
離婚歴のある彼と一緒になると、なにかと元嫁が頼ってくることがあります。
わたしの夫も離婚歴がありますし、バツありの彼と付き合った経験もあります。(周りにもバツありの彼と付き合っている友人はたくさんいます)
その中でもけっこうな割合で、彼の元嫁が頼ってくる問題って起きてるんですよね...。
元嫁が頼ってくるのって本当にイラつきますよね。
別れたんならもう連絡してくるな
他の人頼ればいいじゃん
いつまで彼に頼るの
と怒りが沸いてくると思います。
そこで今回は、元嫁が頼ってくる理由や対処法を実経験をもとにお伝えしていきますね!
彼の元嫁が頼ってくる理由

彼の元嫁が頼ってくるのは、以下のような理由があります。
理由
- 忘れないでほしい
- 別れても一番に扱ってほしい
- 先に幸せにならないでほしい
- 他の人のものにならないでほしい
- 他に頼れる人がいない
- 未練がある
1:忘れないでほしい
まず「わたしを忘れないでほしい」という理由から、別れた彼を頼る元嫁は多いです。
連絡を切ったら完全に忘れられてしまうかもしれない、と不安を感じるんですね。
とくに離婚したばかりの頃って、自分が望んだとしても孤独を感じやすい。
なので、恋愛感情がなかったとしても、彼に自分のことを忘れないでいてほしくて、定期的に理由をつけて頼って連絡をしてくるのです。
2:別れても一番に扱ってほしい
別れてもじぶんを一番に扱ってほしいという理由で、いつまでも頼ってくる元嫁も多いです。
一種の「独占欲」ですね。
いちど付き合ったり結婚した相手のことを、いつまでもじぶんのものだと思っている人って少なくありません。
離婚したけれど、いつまでも「わたしのことが一番大切でしょ」と思っている人は平気で彼を頼ってきます。
3:先に幸せにならないでほしい
彼にたいして「先に幸せにならないでほしい」と思っている場合も、頼ってくることがあります。
「幸せにならないでほしいのに頼る?」と疑問に思うかもしれませんが、彼に新しく彼女ができたと聞いた場合ってけっこう多くあるケースなんですよね。
離婚して自分はさみしい思いをしているのに、彼に先に幸せになってほしくない!
とこじれた感情を抱えているのです。
なので、彼に新しく彼女ができたのを知ると「わたしより先に幸せにならないで!!」と感じ、ふたりの仲を邪魔したり探りを入れるために連絡してきます。
このパターンは少なそうで意外と多い理由のひとつです。

実際に私や私の友人も、付き合った途端に彼の元嫁から連絡が来るようになることがありました。
そのときは彼へ頼るのと同時に、毎回「彼女と最近どう?」「私でよかったらなんでも話聞くからね」「あなたとの思い出が忘れられない」などなどの連絡がきていました…。
4:他の人のものにならないでほしい
「他の人のものにならないでほしい」という理由で、頼ってくる元嫁もいます。
別れたけれど、彼に新しいパートナーができたと知って独占欲がでてくる元嫁は少なくないです。
よりを戻したいわけじゃないけれど、他の人のものにはならないでほしいというなんともめんどくさい理由から、頼る連絡をしてくるようになります。
ちなみに、元嫁に新しいパートナーがいたとしても、彼を頼ってくることもめずらしくありません。

新しい彼氏に頼めよ!とおもいますよね
5:他に頼れる人がいない
現実的に、彼以外に頼れる人がいなくて連絡してくる元嫁もいます。
別れたのだから彼に頼るんじゃなくて、どうにか他の方法をみつけてほしいですよね。
このタイプはしっかり断ち切らないと、いつまでも彼を頼ってくる可能性があります。
6:未練がある
彼に未練があって、頼ってくる元嫁もいます。
「別れてから大切さに気づいた」とかいう、とても迷惑で身勝手な理由で彼に接触してきます。
なにかと彼を頼ることで「わたしにはあなたが必要」だとアピールしているわけですね。
彼に頼ってくる元嫁をどうにかしたい…!と怒りがおさまらない人は、ヴェルニで相談してみてください。
元嫁にイラついてるときって「彼のことがまだ好きなんじゃないか」「彼がまた元嫁を好きになるんじゃないか」と不安になりますよね。

わたしもそうだったので、とてもとてもよくわかります…!!
電話占い「ヴェルニ」では、これまで数々のパートナーシップ問題、複雑愛をみてきた実力ある先生がたくさん在籍しています。
(「電話占いヴェルニの当たる先生5名!彼の気持ちがわからなくて不安な人へ」でとくに当たると口コミが高い先生を紹介しています!)
元嫁がなんで頼ってくるかだけでなく、彼のことをまだ好きなのか?彼は元嫁をどう思ってるのか?元嫁が関わってこなくするには?など、細かく相談することで具体的なアドバイスがもらえますよ。
元嫁へのイライラってなかなか理解してくれる人が周りにいなくて、ひとりで溜め込みがち。
そんな人こそ、ヴェルニで話を聞いてもらってみてください。
どんな本音を伝えても冷静にあなたの話に耳を傾けてくれるので、それだけでもかなり救われます。
(ちなみに、いま無料の会員登録をすると4,000円分のポイントがもらえるのでぜひ利用してくださいね!)
\4,000円分無料でお試し/
彼の本音が知りたい人へ

- 彼が私をどう思っているのか本音が知りたい
- 彼の周りの女にイライラして不安…
- 彼とこのまま一緒にいていいのかな…?
周りに言えない悩みこそ”電話占い”で相談してみてください。
「電話占いヴェルニ」はヴェルニは、初回から丁寧に悩みに寄り添い、多くの利用者がリピートする安心の占いサービスです。
24時間対応・後払いも可能なので、今すぐその苦しい気持ちを吐き出せますよ。
\初回利用の人は特典あり!/
頼ってくる元嫁にイラつくときの対処法【メンタル編】

彼に頼ってくる元嫁にイラつくときは、いきなりなにか行動するよりもまずは自分の気持ちに向き合ってみてください。
いきなり何か動こうとすると、彼とケンカになる確率が高い。(経験者)
彼とケンカすると余計にイライラしてストレスも強くなってしまいます。
そうなる前に、まずは自分の感情を分解してみましょう。
メンタルの対処法
- イライラをすべて吐き出す
- 「事実」と「解釈」を整理する
1:イライラをすべて吐き出す
まずは、ノートとペンを用意してください。
そこに頼ってくる元嫁へのイライラをすべて書き出しましょう。
スマホのメモに書くのもいいですが、ノートにペンで文字を書く方が効果的でした。
綺麗事は書かなくていいです。
ノートに書くこと(例)
- 別れたんなら関わってこないでよ
- 連絡してくんな
- もう消えてほしい
など、思うままに書き出してください。
誰に見せるわけでもないので、汚い言葉でもなんでもいいのです。
とにかく吐き出すことが大事。
元嫁にイライラしているときって、友だちに話してもなかなか怒りは消えず。かといって、彼にもなかなか本音をぶつけづらいですよね。
なのでどんどん怒りや嫉妬、悲しみなどを溜め込んでしまいやすいのです。
そんな気持ちを抱えたままだと、普段から彼への対応もトゲトゲしくなったりして、2人の関係にも悪影響。
あなたがもっと抱え込んで苦しくなってしまいます。
なのでまずは、自分の気持ちをじぶんが見てあげることが大切なのです。
イライラをノートにがーーーっと書き出したら、
わたしはこんなに傷ついているんだ
すごく嫌だよね
と自分の気持ちに寄り添ってあげてください。
あなたの傷や悲しみ、イライラもすべてわかってあげられるのはあなただけです。
「イライラしちゃダメだよな」「我慢しなきゃ」と追い込まず、どんな自分の感情にも自分が味方になってあげましょう。
2:「事実」と「解釈」を整理する
次は「事実」と「解釈」を切り分けて考える方法です。

これはわたしが、嫉妬でずっと彼の元嫁のことを考えてしまっていたときに行っていた方法です。
(当時は、嫉妬と怒りで彼よりも元嫁のことを考えてる時間の方が多かったんです…w)
嫉妬でどうしようもなく苦しすぎて、通っているメンタルクリニックの先生に教えてもらいました。
5つのステップにわけて自分の感情を整理することで、苦しい気持ちが和らいでいきます。
ぜひノートに書きながら試してみてください。

step
1事実と解釈を書き出す
まずは「事実」と「解釈」を書き出してみます。
事実
元嫁が彼を頼ってくる。
解釈(頭に浮かんできたこと)
元嫁はまだ彼のことが好きなんだ!
まずは上記のように事実と解釈を分けて書き出します。
step
2解釈の根拠を書き出す
次に、解釈の根拠を書き出しましょう。
この場合は「元嫁がまだ彼を好きなんだ」と思う根拠を書き出します。
たとえば、未練がましいメッセージを送ってくる、SNSで彼との写真を消さない、など。
step
3自分の解釈が違うかもしれない場合を書く
次に、自分の解釈に対して反論を書きます。
元嫁はまだ彼のことが好きなんだ!
に対して、
反論
- まだ好きなら連絡だけじゃなくご飯に誘ったりするはず
- 彼にしか頼れないことなのかもしれない
といった具合です。
step
4次に最悪・最良・現実を想定して書く
そうしたら、次は「最悪」「最良」「現実」の事実を想定して書き出しましょう。
最悪→元嫁は彼のことが好きでよりを戻そうとしてくる
最良→彼が元嫁をブロックして二度と連絡とらない
現実→元嫁への恋愛感情はないけれど頼られるから答えている
といった具合です。
step
5友だちだったらなんと声をかけるか考える
次に、友だちの立場だったらなんというかを考えてみましょう。
あなたの友だちが
彼の元嫁が、彼のこと頼ってきてうざいんだけど!絶対まだ未練があるんだよ!!
と相談してきたら、なんといいますか?
個人的にはこのステップが一番効果的だと思います。

わたしだったらきっと「頼ってきたとしても離婚してるんだから簡単には戻れないんじゃない?元嫁との関係について1回彼と話してみたら?」と伝えると思います。
いまあなたが抱えている悩みが「もし友だちの悩みだとしたら?」。なんと伝えるかぜひ考えてみてください。
感情を整理した上で冷静に考えてみる
ここまでの5つのステップが終わる頃には、最初よりも嫉妬の感情が少しはマシになっているはずです。
わたしはこの感情整理をするときに、始める前の感情と書き終わったあとの感情を書くようにしていました。
たとえば、「始める前:怒り80%、悲しみ20%」「終わったあと:怒り60%」といった感じですね。
わたしは本当に嫉妬深いのでかなりの頻度でこのステップをやっていたのですが、毎回0にならないにしても、気持ちがだいぶ和らぐことが多かったです。
ここまできたら、最後にもう一度冷静になって考えてみましょう。
本当に未練があるのか?と考えてみてください。
上記の5ステップでだいぶ冷静になれてきているはずなので、落ち着いて考えられるでしょう。
嫉妬で狂いそうな時ほど効果的なので、ぜひ試してみてくださいね!
\4,000円分お試しで鑑定してみる/
頼ってくる元嫁にイラつくときの対処法【行動編】

次に、元嫁にイラつくときの対処法となる行動をお伝えしていきますね。
行動
- どんなことで頼ってくるのかの確認
- 彼の気持ちの確認
- 最終手段「元嫁に連絡」
1:どんなことで頼ってくるのかの確認
まずは元嫁が彼にどんなことで頼ってくるのかを確認しましょう。
頼る内容によっては、完全に連絡を止められないケースもあります。
たとえば、子どもがいる場合だとそこに関する連絡を止めるのはむずかしいでしょう。
しかし、元嫁がひとりでもできることや彼以外の人にも頼める内容であれば、しっかり止めてもらう必要がありますね。
たとえば、「テレビが壊れたから見てほしい」とか「友だちのプレゼント買いに行くの付き合って」とか。
別れた彼にわざわざ頼まなくてもいいような内容かどうか、チェックしてみてください。
2:彼の気持ちの確認
次に、彼の気持ちを確認しておくことも大事です。
こちらからすると今すぐにでも連絡を切ってほしい気持ちですが、彼がそうとは限らないんです。
よって、彼に元嫁との関係を今後どうしていきたいのかを聞いてみてください。
怒った口調ではなく、やさしくただ気になったからくらいで質問するのがポイント!
(怒った口調だと嘘をついたり、意見がぶつかりやすくなりますから)
元嫁とは今後どうしていきたいの?
これからも頼ってきたら対応してあげたい?
元嫁が頼ってきてそれに応えるという関係をいつまで続ける?
これらを確認してみましょう。
元嫁にイラついていると、つい感情がたかぶってしまいそうですが、冷静に話をするのが大事です。
3:最終手段「元嫁に連絡」
彼がもし「元嫁に頼られるのはもうイヤ」「元嫁とは関係を切りたい」と言っているのであれば、最終手段として直接あなたから連絡しましょう。
別れてもしつこく彼を頼ってくるような元嫁は、彼が何か言ったところでなかなかやめません。
そこであなたが「わたしが直接連絡しちゃっていい?」と彼に断りを入れたうえで、元嫁に「もう連絡するのはやめてください」と伝えるのです。
現代では探そうと思えば、元嫁のSNSは出てくると思います。
SNSが見つかったらDMで。
SNSが見つからなければ彼から連絡先を聞いて、直接LINEや電話で連絡してみてください。
ただ、口では関係を切りたいと言っていても、実際はあなたに怒られるのが嫌で頼られたら答えてしまう人は少なくないです。
なので、「彼は本当はどうしたいのか?」もふまえた上で行動しましょう。

でも連絡していいと言ってくれるのであれば、その時点で元嫁よりあなたとの関係を続けていきたい気持ちが強いと考えられます!
連絡するときは「冷静に」がポイント!
ここで気をつけるべきなのは、「決して暴言を吐かないこと!」
いつまでもしつこく彼に連絡してくる元嫁には本当にムカつきますし、怒りを抑えずに強い言葉を使いたくなってしまうでしょう。
しかし、あなたが暴言を吐いてしまうと、たとえばSNSに上げられたり彼に伝わって関係が悪化してしまう可能性も。
怒りをぶつけたくなってしまう気持ちもわかりますが、冷静に、というより冷たいくらいの文章で送る方が効果的です。
こちらがていねいに冷静に対応するほど、向こうも強気では出られなくなります。
逆に「連絡してくんじゃねえ!」など強い口調で伝えると、相手も言い返してきて、より気分が悪くなってしまいます。

今のパートナーはあなたなので、「圧倒的優位にいること」を忘れずに、冷静に連絡をしましょう。
実はこれ、わたしも経験済みで、彼の元嫁がいつまでも連絡しつづけてきて、SNSにも別れたのに彼のことを載せつづけていたんですよね。
彼にやめて欲しいと何度も伝えても変わらなかったので、直接連絡をしました。
かなり怒りが募っていましたが、冷静に電話とメールで連絡したところ、その場と後日で2回ていねいな謝罪をしてもらいました。
(もちろん連絡先削除と、その後の連絡は一切なくなりました)
「立場的にも精神的にもわたしの方が圧倒的に上!!!」という気持ちで、冷静な態度で連絡してみてくださいね。
彼の本音が知りたい人へ

- 彼が私をどう思っているのか本音が知りたい
- 彼の周りの女にイライラして不安…
- 彼とこのまま一緒にいていいのかな…?
人には言えない悩みも”電話占い”だからこそ、
身バレする心配なく本音のままに相談できます。
口コミ45万件突破!
「電話占いヴェルニ」は多くの利用者がリピートする安心の占いサービスです。
プライバシーマーク取得で安心安全!
電話占い初心者の方にもおすすめのサービスです。
\初回利用の人は特典あり!/
まとめ
別れたのにいつまでも彼を頼ってくる元嫁には、本当にイライラさせられます。
本当にイヤなことは、自分の気持ちと向き合い整理した上で、彼にも伝えてみてくださいね。
「彼に元嫁のことを話すのはどうしても勇気がいる」
「まだ元嫁のことを好きだったらどうしよう…」
そんな不安がある人は、本音をしっかり吐き出すことが大事です。
電話占い「ヴェルニ」は、ただあなたを安心させるための鑑定ではなく、彼の気持ちや元嫁問題を解決するためにどう動けばいいか、具体的に教えてもらえます。
しかも今なら無料の会員登録ですぐ使えるポイントが4,000円分もらえるので、この機会にぜひ人気の先生に相談してみてください!
短い時間だとしてもすごい情報量で答えてもらえるので、メモは必ず用意しておくのがおすすめです。