
「心も体もボロボロで仕事を辞めたいけれどお金がない…。」
そんな悩みを抱えて過ごしている人は少なくないと思います。
そこで今回は、お金の不安でなかなか仕事がやめられない人に向けて「即金制のある在宅ワーク」をご紹介していきます!
実際に私が行っていたものを紹介してくので、ぜひ参考にしてもらえれば嬉しいです!
即金性のある在宅ワーク3選
ではさっそくおすすめの在宅ワークをご紹介してきますね!
1位:チャットレディ・メールレディ
まずおすすめの在宅ワークは、チャットレディ・メールレディです。私も「お金がなさすぎるけれど外に働きには出られない」というときに行っていました。
チャットレディやメールレディは名前だけ聞くと、「怪しいんじゃないの?脱いだりしなきゃいけないんじゃない?」と不安に思う人も多いかと思います。
が、実際はノンアダルトでもできる仕事なんです!
事実、アダルトの方が稼げることは稼げますが、私もやはり抵抗があったのでノンアダルトで行っていました。
実際にどれくらい稼げたかをお見せしますね!
(初めの頃は毎日いくら稼げたかをカレンダーアプリにメモしていました)
▼はじめた最初の月の収入

▼2ヶ月目の収入

途中から記録するのが面倒になって書いていないのですが、2ヶ月目は1ヶ月目より少し多く稼げました。
(7万円強くらい)
「とりあえずいますぐにお金を稼がないと…!」と焦っている人は、まずはチャトレ・メルレで生活費を稼ぎましょう。
とくに登録したてはボーナスなどもあるので、まとまったお金がいますぐ必要な人には一番おすすめの方法です!
私が実際に利用していたのは、メールだけでもOKのVI-VO(ビーボ)です。
メールだけでもけっこうやりとりが続いていたので使いやすかったですね!

他にも、大手のライブチャットレディも在宅で高時給が期待できますし、チャットレディJPグループなら、入店祝い金がもらえます。

2位:クラウドソーシング
次におすすめなのが、クラウドソーシング。
クラウドソーシングとは、Web上でお仕事探しができるサービスのこと。
もちろん会員登録も利用するのにもお金はかからないので、安心してくださいね!
クラウドソーシングは転職サイトなどとは違って、ガッツリ働くのではなく作業的な業務の求人も多いです。
たとえば、特定のキーワードでネットで検索してください。1件◯円などですね。
以下の画像のように、アンケートに答えるだけのものもあります。

忙しい人やメンタルダウンしてあまり集中した作業はできないという人でも、すぐに終わるものから行えるのでちょっとずつ稼ぐことができます。
慣れてきたり心や時間に余裕が出てきたら、画像編集やライティング、動画編集などの仕事に応募してみるのもよいでしょう。
実際に私もクラウドソーシングでライターの仕事を始め、はじめは月に数万円から徐々に正社員時代の給料くらいは家で稼げるようになりました。
クラウドソーシングを利用するのが初めての方におすすめなのは、大手の「ランサーズ」です。
仕事も探しやすいですし、何よりも保証が手厚いのが魅力!未払いなどのトラブルに遭うこともないので安心して利用できますよ。
3位:ポイントサイト
次におすすめなのは、ポイントサイト!
年々利用者も増えているので、聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
私もお金がなさすぎるあまり、SNSなどで調べた上でポイントサイトの利用を開始しました!ポイントサイトとは、ポイントサイトからお買い物をしたりサービスの登録をすることでポイントがもらえるサービスのこと。
たまったポイントは、そのまま現金に換えることができます!
ポイントサイトは数多くありますが、私がメインで利用していたのは「ハピタス」です。
ハピタスを選んだのは、利用している人が多かったことと還元率が高かったこと!
そして、普段利用しているネットショップなども多数あったことが理由で利用を決めました。

ショッピングで利用すれば、買った分ポイントがもらえるので、実質お得に商品を買えることになります。
ショッピング以外にも、旅行の予約や資格申し込みなどもありますよ。
登録は無料で普段と同じサービスをハピタス経由で使うだけでお得になるので、利用しないと損ですよ!
すぐに始められるので、ぜひ利用してみてくださいね。
稼ぎつつお金の勉強もすることが大事
かなりお金が厳しくなり、私は前章でご紹介したようなサービスでお金を稼いでいました。
ただそれと同時に、今までのように何も考えずに好きなようにお金を使うと、今後また同じような状況になる可能性があると思ったんですよね。
そこで、図書館でお金の本を借りてひたすら勉強し、ひとまずはお金を貯める習慣を付けようと思いました。
お金を貯める方法として口座を別にするとかってありますが、性格的に使ってしまうタイプなんですよね。(笑)
ですので、証券口座を開設して積立NISAを始め、今では着実に貯金ができています。
(ちなみに、楽天証券で開設しました!)
即金性のある仕事をしつつも、ぜひ同時にお金の勉強も始めてみてくださいね!
まとめ
お金の心配があり仕事をなかなか辞められない人は多いかと思います。
しかし、そのまま心身ともに壊してしまっては元も子もありません。余計にお金を稼ぐことが難しくなってしまう可能性が高いです。
そこで、まずは副業として休日の空いた時間にメールレディをしてみたり、買い物はポイントサイトで行うように習慣づけたりするだけでも、少し金銭的に余裕が持てるようになるでしょう。
「会社員以外の方法でもお金を稼げるんだ」と自信を持てるようになれば、合わない仕事を無理に続ける必要もありません。
いったん退職してから、じっくり自分に合う仕事を探すのも良いですからね。
そのためにも、まずは今回ご紹介した方法で金銭的な余裕を確保しましょう!