
「なんか最近彼がそっけない」
「前はもっと優しくて愛情表現もしてくれてたのに…」
一度そう感じると、彼のすべての行動・言葉に対して「もう冷めたんだ」と思ってしまいがちですよね。(メンヘラあるある)
そこで今回は「男性が彼女に冷めたときのサイン」をいくつかご紹介していきます。
彼に冷められたんじゃんないかと不安で病んでいるメンヘラ女子は、当てはまるものがないかチェックしてみてください。
ちなみに私は浮気され続けていたので、付き合う相手のちょっとした変化にもすぐ気づくようになっていました。
結果的に、私が「あ、冷められてる」と感じたタイミングは1回も外したことがありません。
冷めたサインは会ってないときほどわかりやすい。
会っているときは今までどおり優しいし「すき」って言ってくれると思っていても油断禁止です!

男性が彼女に冷めたときのサイン4つ

男性が彼女に冷めているときには、以下のようなサインが見られます。
連絡が減る
まず、かなりわかりやすいサインが「連絡頻度」です。
連絡頻度が減ったときは、冷めてきているサインとみてよいでしょう。
ここで大事なのは、「はじめから連絡が少ない人」と「はじめは連絡が多かったのに激減した人」では、全く違うということ。
もともと連絡がマメじゃない人に対して「あまり連絡くれない…好きじゃないんだ…」と思うのは違います。
その場合は、ただ単に連絡をとるのが苦手なだけ。
しかし、付き合うまで〜付き合いたては連絡をひんぱんに取っていたのに、とつぜんまったく連絡してこなくなったという場合は冷めている可能性が高いです。
1日返信がない程度であれば様子をみた方がいいですが、3日や1週間返信がない場合には、ほぼ冷めていると思っておいた方がよいでしょう。
「忙しくて会えない」が口癖になる
「忙しくて会えない」が口癖になってきた。これも愛情が冷めたサインの一つです。
「いや、でも本当に仕事が忙しいのかも…。」と思うかもしれませんが、男性はどれだけ忙しくても好きな女には会いにいきます。
忙しくても疲れていても、すき間時間を見つけて会いにきます。
むしろ忙しくて疲れているからこそ、だいすきな彼女に会いたいと思うのです。
しかし、忙しさを理由に会えないといってくるのであれば、気持ちが冷めてきていると思った方がよいでしょう。
ちなみに、「忙しくてその日は会えないけど◯日はどう?」と別日を提案するなど、会おうとする気持ちを感じるのであれば問題ありません。
「忙しいから会えない」と言われるばかりであれば、忙しさは関係なくただ会う気がないのです。
デートが短時間になる
デートはするものの、以前より短い時間で解散するようになった、というのも冷めたサインです。
たとえば、前は必ずお泊りをしていたのに夜には解散する、前は夜まで遊んでいたのに半日で解散するといった場合は、冷めている可能性大!
「会わないとうるさいから、とりあえずデートするけどめんどくさいから早く切り上げよう」などと思っていることが多いです。
また、遠出をしたがらなくなった、近所でご飯を食べるだけになったという場合も要注意。
冷めたからこそ、時間もお金も使いたくないという気持ちの表れである可能性が高いです。
目をみて会話してくれない
完全に気持ちが冷めた男性は、一緒にいても目をみて会話してくれません。
「忙しいのに会ってくれた!」「一緒にいてくれる!」と喜んで浮かれすぎていると、彼の表情を見逃してしまうので注意してくださいね。
気持ちが冷めていても、会うことも体の関係を持つことも「愛してる」ということもできる人は多いです。
しかし、目をまっすぐ見て会話することができなくなります。
(これは実体験から100%当たってました)
表情は常に意識していないと保つことができません。気持ちが冷めた男性は、罪悪感があるのか目を見て話せなくなるのです。

気持ちが冷めただけじゃなく、浮気した男たちもわかりやすいくらい目をみなくなってた…
一緒にいても目をみて話してくれないなと感じたら、冷められている可能性は高いとみてよいでしょう。
彼の本音が知りたい人へ

- 彼が私をどう思っているのか本音が知りたい
- 彼の周りの女にイライラして不安…
- 彼とこのまま一緒にいていいのかな…?
人には言えない悩みも”電話占い”だからこそ、
身バレする心配なく本音のままに相談できます。
口コミ45万件突破!
「電話占いヴェルニ」は多くの利用者がリピートする安心の占いサービスです。
プライバシーマーク取得で安心安全!
電話占い初心者の方にもおすすめのサービスです。
\初回利用の人は特典あり!/
冷めてても自分から別れを切り出す男は少ない

男性が彼女に冷めたサインをご紹介しました。
しかし、サインが見られても自分から別れを切り出す男は少ないです。ほぼいないと言っても過言ではないでしょう。
口で伝えずに行動でさりげなく伝えてくる男性は、最後まで自分をよく見せたいという気持ちが大きいからです。
また、別れを切り出して泣かれたりキレられるのが怖い・面倒くさいという気持ちもあるでしょう。

前章で伝えたような冷めたサインを感じたとき、「冷めたんだったら別れようって言えばいいじゃん!!」と思うかもしれません。
しかし、最後までカッコつけたいのが男。
そう思って、あなたから話を切り出してあげましょう。
彼に話を切り出すのは怖いという方は、一度実力のある鑑定士に占ってもらうことで気持ちを整理できるかもしれません。
ヴェルニは、メディアでも活躍する実力派の占い師が多数在籍しています。
いま新規登録すると無料ポイントが4,000円分もらえるので、すぐに鑑定してもらえますよ!
「電話は苦手なんだよな…」という人はメール鑑定もできるので試してみてくださいね。
不安ならいい女を演じなくていい

連絡が減って会えないときに「一人でも充実している♡」なんて強がっても心は辛くて苦しいままです。
冷められたのかもと不安を感じているときは、いい女を演じる必要はありません。
彼にはっきりと不安な気持ちを伝えるようにしましょう。
彼に伝える際にはどんな行動や言動で不安を感じたかを伝えるとOK。
話し合いに応じてくれないような男なら、さっさと別れて次にいきましょう。
そんな男に割く時間はありません。
もっとあなたを大切にしてくれる将来の彼と過ごす時間を、そんなクズ男で消費してはもったいないですよ。
まとめ
だいすきな今の彼と別れるのは、想像するだけでも胸が張り裂けそうになるくらい苦しいかもしれません。
でもあなたは、今回ご紹介した冷めたサインのような雑な扱いを受けていい女じゃないですよ。
素敵な相手はかならずいます。
決して「彼だけ」なんて思わないで。自分の価値を下げないでください。
あなたなら絶対に、もっと素敵な相手と素敵な恋愛をしていけますから。