
彼とぶつかったり問題が起きたりすると、「このまま一緒にいるべきなのかな」と悩みますよね。
別れようと思っても、よかったときのことも思い出したりして情が湧いてくる。
そんな悩みを抱えている人向けに「彼氏と別れた方がいいサイン」をお伝えします。
「あなたのしあわせ」を考える上での判断基準にしてください!
彼氏と別れた方がいいサイン
彼氏と別れた方がいいサインは、以下の6つです。
サイン
- 自分に自信がなくなってきた
- 笑顔の頻度が減ったと感じる
- 会話がない
- 傷つけられたことを忘れられない
- 触れ合うのがイヤ
- 言いたいことを言えない
1:自分に自信がなくなってきた
自分に自信がなくなってきたと感じたら、別れた方がいいサインです。
たとえば、冗談みたいな口調でも「ブスだな」「頭悪い」「太ったね」「歳なのにそんなのして」など。
いわゆるモラハラのような発言をされつづけていると、彼と一緒にいるほど自分に自信がなくなっていきます。
最初の頃よりも「わたしはダメだ」「もっとこうしなきゃ」など、自信がない思考が増えてきていませんか?
彼といることで自分に自信がなくなってきたのなら、別れるべきサインです。
また、彼と一緒にいて、自分らしくいられない場合も別れた方がいいでしょう。
ダラダラと関係を続けていることで、彼との時間を確保するのが当たり前になっていませんか?
そうすると、無意識のうちに自分の趣味に割く時間を減らしていたり友人との予定を後回しにしてしまっていることもあります。
また、興味のあることができても「結婚のために貯金しなきゃ」と諦めてしまうこともあるでしょう。
一人でいたときより自分らしくいられていないと感じる場合は、別れも検討した方がいいのかもしれません。
昔の自分と悪い意味で変わってしまったと感じるのであれば、いまの関係を解消するべきでしょう。
2:笑顔の頻度が減ったと感じる
マンネリ気味の彼といるときに、以前より笑顔でいる時間が減ったのであれば別れた方がいい関係といえるでしょう。
一緒にいるときにずっと笑っている必要はありません。
むしろ、普段は気を遣って無理して笑っているような人であれば、彼といるときには無理に笑わなくていいことが楽に感じるでしょう。
しかしそれが、付き合いたての頃は笑顔が多かったのにマンネリを感じている最近は笑顔が減ってきたというのであれば、話は別。
恋愛感情が冷めてきた、喧嘩が続いている、ひどい言葉を言われ続けて自信がなくなってきたなど笑顔になれない理由があるのでしょう。
彼といても笑顔になれないと感じるなら、別れた方がいいサインです。
3:会話がない
次は、会話がないケース。
これは「ふたりで一緒にいてもお互いすきなことをして会話がない」のとは違います。
たとえば二人でレストランで食事をしていても会話がない、旅行していても会話がない、もちろん家にいても会話がない。
「長く一緒にいすぎて話すことがない」と思っているかもしれませんが、会話はお互いを知るためだけに行うものではありません。
日常会話もない場合は関係が冷めてきている可能性が高いです。
「今日はこんなことがあったよ」など普段の生活のなかで、会話のきっかけって生まれてくるものです。
日常会話もないということは、話したいことがない、興味がないことの表れなのかもしれません。
4:傷つけられたことを忘れられない
過去に彼にされたり言われたりして傷ついたことを、ずっと忘れられないでいるのも別れた方がいいサイン。
たとえば、過去に「ブス!」って言われたのを2年たっても忘れられないとか。
過去にあなたの身近な女と浮気されたのを忘れられず、たまにフラッシュバックして苦しくなるとか。
彼に傷つけられたことを忘れられないのは、その傷が癒えてない証拠です。
まずはその傷を癒すことも大事ですが、いつまでも思い出して苦しくなるようであれば彼と離れるのもひとつの手段です。
5:触れ合うのがイヤ
彼と触れ合うのがイヤと感じるのも、別れた方がいいサインです。
スキンシップがなくなると、お互いに冷めていきやすい傾向があります。
よく長く一緒にいてスキンシップがなくなって「もう男としてみれない」「女としてみれない」みたいに言ってる人っていますよね?
個人的には、ここはすごく大事だと思っていて。
スキンシップがないのなら友だちや同居人でしかないので、パートナーでいる必要がないのかな?と感じます。
触れ合うのがもうイヤというのなら、パートナーでいる大きな要素が欠けることになるので別れた方がいいサインといえるでしょう。
6:言いたいことを言えない
言いたいことを言えないのも、別れた方がいいサインです。
言いたいことを言えないのは、いろんな理由があると思います。
彼が怖かったり言ってもどうせムダだと思っていたり...。
ただ、どんな理由にしろ言いたいことを言えない関係はこれ以上良くなることはありません。
言いたいことを言えないと、相手がなにがすきで何が嫌いか。
なにをされたら喜んでなにをされたら傷つくのか。
なにもわかりません。
言いたいことを言えないまま一緒にいても、お互いの関係がよくなることもないですし、言えないことで苦しむこともあるはずです。
言いたいことを言えない相手とは、別れた方がいいでしょう。
彼の本音が知りたい人へ

- 彼が私をどう思っているのか本音が知りたい
- 彼の周りの女にイライラして不安…
- 彼とこのまま一緒にいていいのかな…?
人には言えない悩みも”電話占い”だからこそ、
身バレする心配なく本音のままに相談できます。
口コミ45万件突破!
「電話占いヴェルニ」は多くの利用者がリピートする安心の占いサービスです。
プライバシーマーク取得で安心安全!
電話占い初心者の方にもおすすめのサービスです。
\初回利用の人は特典あり!/
彼との今後をどうしたいのか考えてみる
別れた方がいいサインに当てはまったとしても、「でもすぐ別れるのは...」と踏ん切りがつかない人もいるでしょう。
むしろスパッと別れられる人の方が少ないと思います。
そんな人はこれから先、3年後、5年後、10年後を考えたとき。
彼とどうなっていたいのかを考えてみてください。
別れていたいのか。
関係を改善していたいのか。
いちど自分がどうしたいのかを考えてみてください。
周りから言われて、別れたり付き合い続けても後悔する可能性が高いです。
じぶんで決めたことなら、もし悲しくなったとしても後悔はしない。
たとえば、別れた方がいいと言われるけど別れないで彼との改善をのぞんだとします。
その結果、彼とうまくいかない日々がつづいたとしても、そのときに別れると決めればいいのです。
大事なのは、自分で決めること。
ただどうしても悩んでも答えがでない、わからないという人もいるかと思います。
そんな人はいちど、ヴェルニやデスティニーで相談してみてください。
これまで数多くの人を鑑定してきたからこそ、具体的なアドバイスをもらえるはずですよ。
彼と付き合っていくべきか、そもそも彼は今どう思っているのか。
悩んでいる人は話を聞いてもらってみてくださいね。
彼の本音が知りたい人へ

- 彼が私をどう思っているのか本音が知りたい
- 彼の周りの女にイライラして不安…
- 彼とこのまま一緒にいていいのかな…?
人には言えない悩みも”電話占い”だからこそ、
身バレする心配なく本音のままに相談できます。
口コミ45万件突破!
「電話占いヴェルニ」は多くの利用者がリピートする安心の占いサービスです。
プライバシーマーク取得で安心安全!
電話占い初心者の方にもおすすめのサービスです。
\初回利用の人は特典あり!/